コント・ユーグ
生産者 コント・ユーグ

<Comte Hugues de la Bourdonnaye/コント・ユーグ・ド・ラ・ブルドネ>少し長い名前ですが、創立者であり、現当主の名前です。「コント」はフランス語で伯爵を表します。ブルド ネ家はブルターニュ地方の 貴族の家系で、ユーグの父はブルターニュに程近いロワールのシャトー・ド・ラ・ヴァレンヌを所有し、できる限り自然な製法で ミュスカデを造っていました。(シャトー・ド・ラ・ヴァレンヌは歴史的建造物に指定されていますが、ブル ドネ家は残念ながら、 数年前にシャトーを手放されたそうです。) ユーグは16歳の時に、母方の家族が畑を所有するシャンパー ニュの地に移り、それまで 大手ネゴシアンの親戚に任せていたブドウ畑を引き継ぎ、また少しずつ畑を買い足しました。そして1982年に 4haの畑(一部契約畑)と 近隣の20軒ほどの契約農家からの収穫でシャンパーニュ造りをはじめ、マイクロ・ネゴスを立ち上げました。 (年間生産本数は2万〜3万本) 当初から、可能な限り亜硫酸を使わない、使わざるを得ない収穫年も極少量に抑える製法と、ドザージュをし ないノン・ドゼの製法 (シャンパーニュ地方では門出のリキュールに亜硫酸を加える場合があり、それを避けるため。)にこだわっ ています。 82年当時は、ノン・ドゼや亜硫酸を極力添加しない造りのシャンパーニュは異色の存在でしたが、パリのレス トランの間で地道に評判 となり、今ではポール・ベールやラシーヌといった自然派ワインの楽しめる人気ビストロをはじめ、予約困難 とされる3つ星レストランの アストランスやインター・コンチネンタル パリのような5つ星ホテルでもオンリストされています。 シンプルで控えめなラベルには、13世紀の文献にすでに記載があったというブルドネ家の、十字軍士に由来す る巡礼杖の紋章と侯爵の王冠が あしらわれています。">
「コント」はフランス語で伯爵を表します。ブルドネ家はブルターニュ地方の貴族の家系で、ユーグの父はブルターニュに程近いロワールのシャトー・ド・ラ・ヴァレンヌを所有し、できる限り自然な製法でミュスカデを造っていました。(シャトー・ド・ラ・ヴァレンヌは歴史的建造物に指定されていますが、ブルドネ家は残念ながら、数年前にシャトーを手放されたそうです。)ユーグは16歳の時に、母方の家族が畑を所有するシャンパー
ニュの地に移り、それまで大手ネゴシアンの親戚に任せていたブドウ畑を引き継ぎ、また少しずつ畑を買い足しました。そして1982年に4haの畑(一部契約畑)と近隣の20軒ほどの契約農家からの収穫でシャンパーニュ造りをはじめ、マイクロ・ネゴスを立ち上げました。(年間生産本数は2万〜3万本)
当初から、可能な限り亜硫酸を使わない、使わざるを得ない収穫年も極少量に抑える製法と、ドザージュをしないノン・ドゼの製法(シャンパーニュ地方では門出のリキュールに亜硫酸を加える場合があり、それを避けるため。)にこだわっています。
82年当時は、ノン・ドゼや亜硫酸を極力添加しない造りのシャンパーニュは異色の存在でしたが、パリのレストランの間で地道に評判となり、今ではポール・ベールやラシーヌといった自然派ワインの楽しめる人気ビストロをはじめ、予約困難とされる3つ星レストランのアストランスやインター・コンチネンタル パリのような5つ星ホテルでもオンリストされています。 シンプルで控えめなラベルには、13世紀の文献にすでに記載があったというブルドネ家の、十字軍士に由来する巡礼杖の紋章と侯爵の王冠が あしらわれています。
-
19,800円(税込)
ル・ジャルディノ・ロゼ NV / アモリー・ボーフォール
-
SOLDOUT
ブラン・ド・ブラン・ブリュット・ナチュール / コント・ユーグ
-
SOLDOUT
シャブリ 2020 / アモリー・ボーフォール
-
SOLDOUT
ル・ジャルディノ NV / アモリー・ボーフォール
- 前のページ
- 4商品中 1-4商品
- 次のページ